スタッフブログ

STAFF BLOG

足の裏から体の歪みを整える

それって実は足の裏の異常(足裏のバランスが崩れていること)が原因なんです。

私たちは立ったり座ったり、動く上で地球の重力を受けます。

重力と力のバランスをとるために私たちの体には、関節や骨の反り、足の裏のアーチなど重力を分散して吸収する仕組みが備わっています。足の裏には4つのアーチがありますが、一つでも機能が欠けたり、弱ったりすると体の各部位に直接負荷がかかるため、骨盤や股関節のずれや歪みが発生します。

 

その結果、むくみや脂肪をため込み、下半身太りや肥満の原因になります。

◆足の裏の異常にはこのようなものがあります

 

◎外反母趾→・親指が小指側に15度以上曲がった状態。

・日本の女性の1/3が悩んでいるともいわれています。

 

◎浮指→・手の親指と人差し指で足の親指を反らせて90度以上反る状態。

・通常、地面について踏ん張らなければならない足の指が浮いた状態なることです。

・浮指で指を浮かせて歩くとタコの発生などにつながります。

 

◎偏平足→・土踏まずがない状態。

・足裏のバランスの悪さを全身の首、肩、腰、下半身でバランスとろうとするため、くびれのない寸胴体型になってしまいます。

・地面からのストレスを直接受けるため、頭痛、肩こり、めまい、腰痛、便秘、冷えなどの原因になります。

 

◎タコ→・足裏にタコがある状態。

・タコは圧迫や摩擦に対して皮膚を厚くして体を守ろうとする生体防御反応です。

・削っても元に戻りますが、足裏アーチが正常になればタコは自然となくなります。

 

◆足裏のバランスを改善する方法とは?

足裏のアーチ機能が落ちている人はどういったことをすればいいのでしょうか?

 

一番早いのは毎日玉ジャリを10分ほど踏んで足裏に刺激を与えるのが良いです。はじめは痛いでしょうが、毎日続けていれ足裏のバランス感覚も戻り、足裏から全身のバランスが整ってきます。