スタッフブログ

STAFF BLOG

産後の骨盤矯正に忙しくて通えないママさんにおすすめの骨盤セルフケア3選

産後の骨盤矯正に忙しくて通えないママさんにおすすめの骨盤セルフケア3選

『産後の骨盤矯正が大事』、

『やらなければ後で後悔する』

と理解はしたものの・・・

 

忙しくて整骨院に通えない!

自分のケアにお金をかけられない!

自分でどうにかしたい!

 

という人に向けて今日は書いていきます!

自分でできる

骨盤周りのセルフケアがあるんです。

 

・ながら膣トレ(骨盤底筋の筋トレ)

・骨盤矯正体操

・骨盤周りのストレッチ   

 

はい、この3つ!!!

まず『ながら膣トレ』から行きましょう!

膣トレ・・・

初めて聞いた方も多いのではないですか?

 

簡単に言うと膣トレとは、

膣を意識して動かすことで

骨盤底筋を鍛えるというものです。

 

骨盤底筋というのは

骨盤の底(恥骨、尾骨、坐骨の間)

に位置する筋肉の総称を言います。

 

骨盤内にある膀胱や子宮、

直腸などの臓器を正しい位置に保ったり、

産後のトラブルで多い『尿漏れ』を

防ぐために尿道を締める

重要な役割を担っているものです。

 

膣トレで骨盤底筋を鍛えることで

様々なメリットがあるんですよ。↓

 

・コア筋を鍛えるのでくびれたウエストを手に入れることが出来る

・内臓を支える筋肉なので、下がった内臓が元の位置に戻り、下腹が凹む

・同時に体幹を支えるをインナーマッスルを鍛えることが出来るので全身の血行が良くなる。

・下腹部の血液循環が増え、卵巣や子宮の働きが活性化される。

・女性ホルモンのバランスが整い、気持ちが安定する。

 

ここであなたの膣がどれくらい緩んでいるかチェックしていきましょう。

 

チェックリスト~~~!!!

□ 座りっぱなし、立ちっぱなしが多い

□ 睡眠時間が短い。または熟睡できていない感じがする

□ お風呂から上がる時に膣からお湯が出てくる

□ 便秘がち

□ 尿意がなくても年のためにトイレに行くことが多い

□ 咳、くしゃみ、大笑いをした時に尿漏れをしてしまうことがある

□ 椅子に座っているとひざが開いてしまう

□ お腹が出ている

□ 生理痛やPMS(月経前症候群)がひどい

□ 猫背など、姿勢が悪いと言われる

□ 手先、足先が冷えることが多い  

 

3個以上当てはまったら、

すぐに膣トレを開始しましょう。

 

『ながら膣トレ』の基本は

・『膣を締める意識』を

 日常の生活の中で行うこと

・膣を意識した腹式呼吸を

 たくさん行うこと です。

 

『膣を締める』とは、空気をたっぷりと

体内に取り込み、息を吐くときに膣を

腹腔内に引き上げるように動かすことです。

 

わかりにくい方は、お尻の穴を締める動き

をすると同じような刺激が入ります。

締めた状態を30秒から1分継続し、

そして、一気に脱力します。

 

この緩急が筋肉を育てるサポートをします。

これを日常の生活の中で何度も意識してやる。

これが『ながら膣トレ』です!

 

たとえば、

・テレビを見ながら

・運転中

・キッチンで洗い物をしながら

・歯磨きをしながら

・スマホを触っているとき

・授乳中

 

などなど、慣れればいつでも、

どこでもできてしまいます。

 

そして『腹式呼吸』

なんと横隔膜と骨盤底筋は

連動して動いています。

 

膣を意識しながら腹式呼吸をすると

しっかり骨盤底筋が刺激されて

トレーニングになります。

 

空いた時間で仰向けになって

ゆっくり腹式呼吸をしてみてください!

次に『骨盤矯正体操』

これは出産時にゆがんだ骨盤を、

寝たままできる体操で整える。

 

というものです

 

① 仰向けに寝て、両膝を立てます

  リラックスしながら

  10回両膝を左右に倒します

② 肩幅に足を開き、今度は左右交互に

  膝を内側に向けて10回倒します

③ 両膝を立てた状態から、

  片方の足を片方の

  膝の上に4の字に組みます。

 

  その状態からゆっくり息を

  吸いながらお尻を上げます

  この時胸から膝が一直線になるように

  お尻をしっかりあげましょう

 

  5~10秒キープして、

  ゆっくり息を吐きながら

  お尻を下ろします

  反対側も同様に行います

④ 最後に両膝を立てた状態から

  左右に開き、足の裏と 

  足の裏を合わせます。

 

  息を吸いながら骨盤を持ち上げ、

  吐きながら骨盤をストンッ!と

  落とします。5回行ってください

左右均等に力を入れたり、

股関節を動かすことで

骨盤が徐々に整ってきます。

すべて寝たまま出来るので、

就寝前に行うのもいいですね!

最後に『骨盤周りのストレッチ』

ずっと同じ姿勢でいたり、

足を組んだり、横向きに寝たりすると

骨盤周りの筋肉が固まり

血流が悪くなって、

下半身太りや、腰痛に繋がります。

 

骨盤周りのストレッチをすることで

骨盤周りの筋肉の左右差をなくし、

血流が良くする効果があります。

 

①まずお尻の筋肉を伸ばします。

仰向けに寝て、足を組み、

そのまま足を体に引き寄せて

伸びているところで30秒キープします。

反対側も同じようにやります。

②四つん這いの姿勢になり、

右手の下に右ひざを置いて

足先を内側に向けます。

左足をぐっと後ろの方に引いて伸ばします。

そのまま上半身もゆっくり前に倒して

お尻とももの横側が伸びた状態で

10秒キープします。

反対側も同じようにやります。

③最後にタオルを使ってももの裏を

伸ばすストレッチを行います。 

 

仰向けになり、タオルの両端を

もって足をタオルに引っ掛けます。

 

そのまま引っ掛けた方の足は天井に向かって、

タオルを握っている手は胸に引き寄せるように動かします。

 

ももの裏が一番伸ばされているところで

10秒キープしましょう。

反対側も同じようにやります。

以上、3点。

・ながら膣トレ(骨盤底筋の筋トレ)

・骨盤矯正体操

・骨盤周りのストレッチ 

 

これをやれば、

整骨院に通えないあなたも

しっかり産後の骨盤ケアがでできます!

 

骨盤ケアができるだけでなく、

血液循環もよくなり、

しっかり呼吸をすることで

副交感神経も高まるので

リラックス効果もあります。

 

子供が寝ている間、

子供がご機嫌な昼間に、

少しだけ自分の身体のために

時間を作ってあげてください♪