変形性股関節症
こんにちは、未来はりきゅう整骨院の高柳です 😛
今回は変形性股関節症について説明します。
<原因と病態>
変形性股関節症の原因は大きく2つに分類されます。
一次性
明らかな原因がなくて関節が壊れてくるもの。
例) 老化によるもの
二次性
何らかの病気やケガが原因で起こるもの。
日本では、この二次性が90%を占めます。
特に、女性に多いのが特徴です。
例) 先天性股関節脱臼・臼蓋形成不全
<症状>
主な症状は、関節の痛みと機能障害です。
最初は、立ち上がりや歩き始めに脚の付け根に痛みがある。
症状が進行すると、痛みが強くなり、持続痛・夜間痛に悩まされます。
<セルフケア>
筋力強化トレーニング
股関節周辺の筋力を鍛えることで、日常生活での股関節への負担を減らすことができます。
・椅子スクワット
①椅子に浅く座り、肩幅に足を開く
②両手を前で交差し、ゆっくりと膝を伸ばしながらお尻を持ち上げる
*この時に、猫背にならないように背筋を伸ばすように意識する
・水中ウォーキング
水中歩行は股関節への負担は少なく、しっかり股関節周りの筋肉を鍛えることができます。
また、痛みがあるとどうしても歩かなくなるので、水中歩行はオススメです。
一日30分程度の運動を無理なく行いましょう。
各種健康保険、交通事故(自賠責)、労災取扱
平日20時まで・大型駐車場完備(サピエ駐車場)
健康保険適用で首・肩・腰・手・足などの痛みを解決いたします。
保険証をご持参下さい。
初めての場合は、待ち時間短縮の為お電話にてご予約をお取り下さい。
佐賀県神埼市サピエ敷地内にある交通事故(自賠責)、訪問施術対応の鍼灸整骨院
詳細はお電話にてお問い合わせ下さい。
㈱未来ケアグループ 未来はりきゅう整骨院 ~身体が変われば、未来が変わる~
ご予約優先制 TEL 0952-55-7234