変形性膝関節症
こんにちは未来はりきゅう整骨院の高柳です。
五月も終盤になり気温も少しずつ高くなってきましたね
さて今回は変形性膝関節症について説明していきます
Q聞いたことはあるけど、実際どんなものなの?
変形性膝関節症とは、膝関節の軟骨に変性・
摩耗によって関節破壊が起こる進行性の関節障害です。
膝関節は他の関節症の中で最も多い関節です。
また、原因が明らかでない一次性(原発性)と
何らかの原因疾患がある二次性(続発性)があります。
<原因>
変形性膝関節症は、日本では一次性が多く40歳以上の肥満女性に多いです。
一次では加齢による関節軟骨の退行変性と肥満や筋力低下が影響して
摩耗による関節変形を助長します
二次は、半月板・靭帯の損傷や骨折などの外傷
関節リウマチや化膿性関節炎などの関節疾患
また、糖尿病や先天的な関節疾患が原因になります。
<症状>下記の項目に当てはまる人は変形性膝関節症かも…
- 運動後の痛みがあり休息すると消失する
→これは初期の症状で、次第に運動開始時痛・安静時痛
へと進行していきます。
- 階段昇降時痛
→特に下りで痛みが強くなります。これは太ももの筋力が低下
することが影響しています。
- 膝の内側に痛みがある
→変形は内側に起こりやすく、ひどくなるとO脚が強くなります。
また、進行してくると関節に水が溜まり腫れが出てきたり
正座がしにくくなります。
<当院での治療>
- 電気療法…関節周囲組織の血流改善・鎮痛を目的に行います。
- 温熱療法…ホットパック・超音波などにより筋緊張を改善し鎮痛を促します。
- 運動療法…筋力トレーニングを行うことで関節の安定性を獲得し
関節軟骨を保護します。
また、バランス訓練やタオルギャザーを行うことで筋肉と神経の協調性を高め
姿勢の崩れに即座に反応できるようになります。
<セルフケア>Q自分でできる事って何かあるの?
最も重要なのは関節への負担を減らすことです。
その為に、体重減量や普段から杖を使用したり長時間の歩行を防ぐ事が大切です。
各種健康保険、交通事故(自賠責)、労災取扱
土日も受付・平日20時まで・大型駐車場完備(サピエ駐車場)
健康保険適用で首・肩・腰・手・足などの痛みを解決いたします。
保険証をご持参下さい。 初めての場合は、待ち時間短縮の為お電話にてご予約をお取り下さい。
佐賀県神埼市サピエ敷地内にある交通事故(自賠責)、訪問施術対応の鍼灸整骨院
詳細はお電話にてお問い合わせ下さい。
㈱未来ケアグループ 未来はりきゅう整骨院 ~身体が変われば、未来が変わる~
ご予約優先制 TEL 0952-55-7234