膝関節十字靭帯
こんにちは、未来はりきゅう整骨院の高柳です。 🙂
今回は膝の外傷の一つである前十字靭帯の説明をしていきます。
<概説>
前十字靭帯の機能はスポーツ活動において、ジャンプ、着地、ダッシュ、ストップ、カット、ツイストなどの動作で膝が崩れないストッパー役として発揮されます。
前十字靱帯断裂は、スポーツ障害のなかで最も重症度が高い膝の傷害で、選手生命を左右することがあります。コンタクトスポーツでの発生が多く、治療に長時間を要します。
<原因>
膝にタックルするコンタクトスポーツのアメリカンフットボール、ラグビー(外・後方側からのタックル時など)、スキー、スノーボード(ボードが固定されて膝に回旋が強制される)に発症しやすく、
時にノンコンタクトスポーツのバレー・バスケのようなジャンプ着地時、床面でのスリップ時などで発症します。
<症状>
急性期:外傷により突然発症する痛み、膝関節運動の障害、関節の腫張や血腫、膝崩れ現象(足を着いたとき、膝にガクッと力が入らず崩れる)が出現します。2~3週しても痛みが継続する場合は、半月板損傷の合併を疑います。
<セルフケア>
予防・リハビリでは、太ももやふくらはぎの筋肉のトレーニングが重要になります。
・太もも(大腿四頭筋)のトレーニング
・椅子に座った状態で片足の膝を伸ばし持ち上げます。
・これを10回1セットとして、片足3セットずつ左右交互に行って下さい。
・ふくらはぎのトレーニング
・立位の状態で、つま先立ちを行います。
・これを20回1セットとして、1日3セット行います。
各種健康保険、交通事故(自賠責)、労災取扱
平日20時まで・大型駐車場完備(サピエ駐車場)
健康保険適用で首・肩・腰・手・足などの痛みを解決いたします。
保険証をご持参下さい。
初めての場合は、待ち時間短縮の為お電話にてご予約をお取り下さい。
佐賀県神埼市サピエ敷地内にある交通事故(自賠責)、訪問施術対応の鍼灸整骨院
詳細はお電話にてお問い合わせ下さい。
㈱未来ケアグループ 未来はりきゅう整骨院 ~身体が変われば、未来が変わる~
ご予約優先制 TEL 0952-55-7234